小鹿田焼[大分]黒木 昌伸
小鹿田焼は1705年大鶴村の黒木十兵衛が小石原村から小石原焼の陶工 柳瀬三右衛門を招き、
坂本家が土地を提供したのが始まりとされます。
以来窯元の数に変動はあるものの、黒木、柳瀬、坂本の三家体制は変わらず、また長男が跡を継ぎ、
弟子や職人を置かない一子相伝の原則も開窯以来受け継がれています。
代表的な技法として、飛び鉋、刷毛目、櫛描き、打ち掛け、流しなどがあります。
昭和6年に民藝運動の指導者 柳 宗悦氏の来山により、その伝統技法と質朴な作調が賞揚されました。
また、昭和29年,39年には、世界的にも著名な英国のバーナード リーチ氏も逗留されて、作陶された経緯があります。
小鹿田焼は、平成7年に国の重要無形文化財保持団体の指定を受け、今も集落の谷川でのんびりと陶土をつき続ける
唐臼のように、永い歴史と伝統を守りながら小鹿田焼十軒の窯元がじっくりと手仕事に取り組んでおります。
本商品は1つ1つ職人の手作業で作られる商品ですので全く同じ物はありません。
同じ柄の物でも若干のゆがみや色の違いなどはありますのでご理解の程よろしくお願い致します。
サイズに関しても微差がございますので予めご了承ください。
小鹿田焼:土瓶
[SIZE]口径約7cm x 全長(注ぎ口、取手込)約17.5cm x 高さ約13cm(蓋込)
[産地]大分