蓑毛㊀鍛冶屋[熊本]
熊本県人吉市にて江戸時代寛政8年以前創業。約250年間、野鍛冶として親子3代で伝統を守り続けています。
10代目 蓑毛勇さんは伝統を守り、昔ながらの鉄と鋼での製法にこだわりを持ちながらも時代に適した刃物作りをされています。
手打ち刃物は研いであげることで切れ味を持続し何十年と長年に渡り使用することができます。
イグナイト「Ignite」とは英語で「火をつける、燃え上がらせる」の意味です。
握った瞬間、魂に火を点け燃え上がらせるようなナイフとなればという願いからつけられました。
画像はサンプル商品になります。下記よりパラコードの色をお選びください。
名入れをご希望の際はご注文時に備考欄にご記入ください。(漢字、ひらがな、カタカナ、英語、数字と対応可能です。)
<パラコードカラー>
*画像を参考にパラコードの色をお選びください。
1.ブラック
2.オリーブドラブ
3.コヨーテ
4.タン
5.グラウンドウォー
6.ベテラン
7.ラトッカー
8.レッド
9.バーントオレンジ
10.ピンク
蓑毛㊀鍛冶屋:イグナイトナイフ
[SIZE]全長 約22cm(手作りのため多少の誤差が生じます。)
[産地]熊本
*代金引換でのご購入はいただけません。PayPal、クロネコwebコレクト、銀行振込よりお選びください。
*受注生産のためご注文(ご決済完了)より約30日程お時間をいただきます。
*お届け日の日時指定はできません。あらかじめご了承ください。
*客注による受注生産のためご注文後のキャンセルはお受けできません。
*レザーケースは、
バトナイトナイフと同型の仕様になります。