一勝地曲げ そそぎ工房[熊本]
広大な森林に囲まれた熊本県球磨人吉地方は、古くから林産物を活用して多種多様の生活用品が作られてきました。
「一勝地曲げ」もその代表的な物のひとつで、熊本県球磨地方の伝統工芸です。
一勝地曲げは、曲げ物師「松舟 栄(浪若)」氏より曲げ物の技法を伝授し、
球磨郡球磨村一勝地で工房を構えた「淋 正司」さんによって一つ一つ丁寧に作られています。
側面の曲げ部分には耐久性と調湿性に優れたヒノキを、底面とフタには調温性と調湿性に優れたスギを使用しています。
また曲げ物の繋ぎ目は山桜の樹皮で、VとAが交互になるようにオリジナルのデザインで綴じています。
曲げわっぱは、温かいご飯を入れても余分な水分を吸収し適度な保湿をしてくれるため、冷めてもふっくら美味しくいただけます。
丸型はおひつ(1合〜1合半ぐらい)としてはもちろん、お弁当箱としてもお使いいただけます。
相良四百年の伝統を持つ曲げ物は相良城主ご用達品として作られ、その後現在まで永々と作り継がれ親しまれてきました。
木材の美しさ・温かさ・そしてかぐわしい香りのする一勝地曲げをご愛用ください。
底面には、一勝地曲げ そそぎ工房で作られたことを証明する「喜舟」の焼印がされています。
手作業のため1点1点表情が異なります。あらかじめご了承ください。
一勝地曲げ そそぎ工房:丸型 弁当箱(おひつ)
[SIZE]直径約14cm 高さ約8cm
[産地]熊本